Category Archives: OUI FOYER

■期間: 12/2(土)~12/3(日)

高知県いの町、美しい自然に囲まれた仁淀川の元でキャンドルを作られているmowキャンドルさんが、OUI FOYERにやってきます!
自然の美しさを色とかたちで表現したキャンドルは、一つひとつに物語があります。
そんな世界にひとつのキャンドルを作ってみませんか?

教室では、カラフルなロウを手でコネたり、型抜きをしたり、カットをしたり。好きな色のロウを選んでさまざまな形のキャンドルが作れます。
お友達、親子、カップル、おひとりさまなど、ぜひご参加ください。
また、12/2よりmowさんのオリジナルキャンドルも販売いたします。どうぞお楽しみに!

【イベント概要】
開催: 12/2(土)、12/3(日)
時間:①11:00〜約1時間半②14:00〜約1時間半
定員: 各回6名(定員になり次第受付終了です)
会場 :OUI FOYER 2F(香川県高松市瓦町1丁目10−3)
料金:お一人様¥2800 (税込)
個数 : 大サイズ1個、もしくは中サイズ2〜3個をお持ち帰りいただけます

※ご参加の際、特にご用意していただくものはありません。エプロンもこちらで用意しています。
※お電話、メール、OUI FOYERのInstagram DMでお申し込みください。
087-837-3181
foyer26@foyer.co.jp

■期間:11/14(火)~11/26(日)

今年もYAIさんのカレンシルバーのPOP UPをOUI FOYERにて開催することになりました。

カレン族の作る伝統的で高純度なシルバージュエリーは、華やかさの中にも温かみがあり、身に着けるごとに愛着が増していくのが魅力。

しっくりと肌に馴染むつけ心地の良いシルバージュエリーは、ご自分へのプレゼントにはもちろん、
親しい方へのクリスマスギフトとしてもおすすめです。

今回はなんと、OUI FOYERのためにスペシャルなアイテムをバイイングしてきてくださっています!

そしてさらにお楽しみは、ハートとカラダに優しくておいしい、fig*さんのお菓子も並びます。
今回もアジアンテイストのお菓子を中心にセレクトいたします。

11月のみなさまのご予定にしていただけますとうれしいです。

■期間:10/28(土)〜11/9(木)

もう11月、肌寒い日も増えてきました。

そろそろ、暖かい靴下やインナーウェアを揃えて冬支度を始めませんか?

人間の肌に一番近いといわれるシルクと、暖かく蒸れにくいウールを中心とした冬小物、冷えとりアイテムのオーダーイベントをOUI FOYERで開催します。

 

今回は、冬に嬉しい重ねばきの靴下や持ち運びにも便利なレッグウォーマーなど、冬小物が中心のオーダー会となっております。
サンプルをご覧頂き、お好きな商品を注文するオーダー会です。
オーダーいただいたお品は、11月中にはお届けできる予定です。
数に限りがあるものもございますので、ご了承くださいませ。

冷えとりを実践している方も、したことがないという方も、ぜひこの機会にお越しください。
冷えとりに関してのご質問などございましたら、OUI FOYERのスタッフにお気軽にお尋ねください。

OUI FOYERの最新情報はこちら:Instagram

■ 期間 10/14(土)〜10/22(日)

【OUI FOYERより】
今年春のある午後に出会った「ツムギ」さん。
アスパラ色のドレスを着て、周りの景色からくっきり浮かび上がったツムギさんに目が釘付けになり、「このひとなんかしたい!」とその場で思わず話しかけてしまいました。
それからはあっという間に距離が縮まり、お互い服が大好きという共通点、それだけでもうじゅうぶん。
この秋ツムギ & OUI FOYERは、服と、服を着ることを大いに楽しむ会期を作りました。
ぜひ一緒に楽しみましょう!

【イベント】
⚫︎塩で染める染め直しの会 byツムギ
汚してしまった、黄ばんできてしまった、でも何となく手放せないお手持ちのお気に入りの一着を、染めのプロ・浦上染料店さんと一緒に「塩染め」で生まれ変わらせるワークショップです。
10/14(土) 11:00〜
場所:OUI FOYER2F
参加料:お一人様1着 5500円(税込)
所要時間:1時間程度、要事前申し込み
お申し込み等詳細はこちらをご覧ください。

⚫︎ポケットデザインコンテスト byツムギ
ご用意したポケットを土台に、さまざまな材料を使ってお好きにアレンジしていただきます(ミシン&手縫い)。
出来上がったものは、後日OUI FOYERにて展示、最優秀賞を決定します。
10/21(土)、10/22(日)両日とも11:00〜1時間程度
定員:各10名
場所:OUI FOYER2F
参加料:お一人様1,500円、お子様500円(税込)
*現金でのお支払いをお願いします。
お申し込み等詳細はこちらをご覧ください。

⚫︎月星座反転ファッションカウンセリング byあやきょん
OUI FOYERの店長加藤によるファッションカウンセリングです。
生まれた時のホロスコープから月星座を読み解き、幸運を呼ぶファッションをご提案します。
各回一名様、約30分を予定しています。
10/15(日)11:00〜/16:00〜
10/22(日)11:00〜/16:00〜
場所:OUI FOYER2F
料金:¥3,000(税込)
お申込み:OUI FOYER Instagram DM、✉︎foyer26@foyer.co.jp

【販売、セミオーダー会】
⚫︎FUKU-RAKU アイテムの販売 byツムギ
今お手持ちの洋服に合わせるだけで、新しい表情が生まれる服飾小物をつくりました。
すべてハンドメイドの1点ものなので、数に限りがあります。

⚫︎シャツ セミオーダーの会 byツムギ
しっくりとくるシャツ…なかなかないですよね。かゆいところに手が届くツムギさん、襟の形や袖の仕様など無限にあるデザインの中からお好きなものをチョイスし、お作りいたします。OUI FOYER店長加藤によるアドバイス付き!

*ツムギ服飾小物とシャツは、期間中いつでもご覧いただけます。

⚫︎つながり農園(徳島)さんの米粉とおからのクッキー
てづくりの米粉とおからのクッキーを販売します。
藍や炭、黒ゴマ味など、身体に優しく、口にするととまらなくなる、素朴で美味しいお菓子です。
※なくなり次第終了

■ 開催 10/21(土)、22(日)
ツムギさんによるポケットデザイン・製作のワークショップをOUI FOYERにて開催します。

【ツムギさんより】
買った服にポケットが付いていなくてモヤっとしたことのあるそこのアナタ!
ご自身でお好きにポケットをデザイン・製作してみませんか。
ご用意した土台のポケットに、さまざまな材料を使ってお好きにアレンジしていただきます(ミシン&手縫い)。

出来上がったものは後日OUI FOYERにて展示、最優秀賞を決定します(投票制)。
受賞の方には素敵なプレゼントがあるとかないとか…(調整中)?
ずんやりと開催予定ですので、ふらりとポケット作りにお越しください。
みなさんの無限の創造力を楽しみにしております!

【開催概要】
日時:10/21(土)、22(日)両日とも11:00〜1時間程度
(11:00以外も店舗にて随時ご参加可能ですので、当日でもOUI FOYERへお問い合わせください)
定員:各10名
場所:OUI FOYER 2F
参加料:お一人様1,500円、お子様はおひとり¥500(税込)
*現金でのお支払いをお願いします。
お申込み:ツグミInstagram DMOUI FOYER Instagram DM

*

こちらのイベントは、FUKU-RAKU festa(clothes fun!)(10/14(土)〜10/22(日))の一環で行っております。
FUKU-RAKU festa(clothes fun!)の詳細は、こちらでご確認ください。

みなさまのご参加をお待ちしております。

香川の伝統工芸である保多織や、植物などの自然な材料での染めを取り入れた服作りをされているツムギさんとワークショップ「塩で染める染め直しの会」を開催致します!

汚してしまった、黄ばんできてしまった、でも何となく手放せないお手持ちのお気に入りの一着を、染めのプロ・浦上染料店さん(岡山・児島)と一緒に「塩染め」で生まれ変わらせましょう!

【塩染めとは?】
染料を纏った塩を布地に定着させることで粒状の染めが現れます。やり方はとても簡単、あとはご自身のセンスのみ。好きなお色で存分に自分だけのオリジナルを作ることができます。
お子さまから大人までご参加いただけますので、この機会にぜひ体験してみてください。

【染めるものについて】
天然繊維の(綿・麻)シャツ等。できれば白地か淡色で薄手のものがベストです。

【ツムギさんより】
全体を染め直すのはよくありますが、粒々の柄で、しかも粒の色が自在に変えられるってこんな機会は滅多にないと思います。
浦上染料店さんもわざわざこの日の為に香川へお越しくださるので染めのことなど、ぜひこの機会に身近に感じてほしいなと思ってます。
老若男女全ての人が対象です。お子さまにもぜひ体験してもらいたいです。ご参加お待ちしております。

【開催概要】
日時:2023年10月14日(土) 11:00〜
場所:OUI FOYER
高松市瓦町1丁目10-3 FoyerⅡビル2F
参加料:お一人様1着 5,500円(税込)
所要時間:1時間程度
※事前準備のため、申し込みは9月中にお願いします
※事前準備のため、事前に染めたいものをOUI FOYERにご持参いただくか、郵送にて承ります(詳細は受付後にご連絡いたします)。
※当日は汚れても良い服装でお越しください。エプロン、手拭き用タオルなどもご持参ください。

【お問い合わせ・お申込み】
■ツムギさん
専用フォームInstagram(@tsumugi_takamatsu) DM、
TEL:090-3780-7607、メール:tsumugi.takamatsu@gmail.com
■OUI FOYER
メール:foyer26@foyer.co.jp
※定員に達し次第受付を終了します。お早めにお申し込みください。

*

こちらのイベントは、FUKU-RAKU festa(clothes fun!)(10/14(土)〜10/22(日))の一環で行っております。
FUKU-RAKU festa(clothes fun!)の詳細は、こちらでご確認ください。

 

 

新しい風の時代の1日目に、
YouTubeを始めました✨

チャンネル名は、
「Hello from OUI FOYER」です🌟
慣れないため、お見苦しい箇所もあるかもしれませんが、ご覧いただけますと嬉しいです🥰👀✨

お洋服の紹介やコーディネートの提案、ファッションに関する気になるあれこれ。
みなさまのご質問にもお応えできるおしゃべり会のような楽しいコンテンツも色々考えています。

ぜひチャンネル登録もお願いします

Topへ戻る